二重窓の掃除方法とポイント【簡単にできる】

スポンサーリンク
窓掃除

いまでは結露防止や防音のために二重窓、いわゆるペアガラスを選ぶ人も多いでしょう。

しかし、二重窓にしたときふと「二重窓にしたら掃除はどうなるの?」と考えた人も多いと思います。

そこで、今回は二重窓の掃除方法とポイントについて解説していきます。

二重窓を導入したいと考えている方にとっては参考になるような記事に仕上がっているので、是非とも見ていただきたいです。

二重窓の掃除方法とポイント【簡単にできる】


それでは二重窓を具体的に掃除する方法について見ていきましょう。

基本的には通常の窓と同じようなやり方でOKですので、複雑に考える必要はありません。

準備するもの

・クエン酸
・重曹(セスキ炭酸ソーダでも可能)
・刷毛や柔らかい毛のブラシ
・スプレーボトル
・ゴム手袋
・雑巾
・マイクロファイバークロス

※身長的に作業が辛い人はフロアワイパーかモップがあったほうがいい

やり方

基本的に通常の窓掃除とやり方は一緒です。

窓ガラスをどのように掃除するのかに注目しながらやり方を見ていきましょう。

二重窓を掃除する方法

①刷毛や柔らかい毛のブラシを使って外窓の汚れをある程度落とす

②スプレーボトルにぬるま湯100mlに重曹小さじ1杯を混ぜて重曹水を作る

③作った重曹水を雑巾やフロアワイパーやモップに噴射して上から下に向けて掃除していく

④水で濡らした雑巾やフロアワイパーやモップで洗剤液が残らないように丁寧に拭いていく

⑤スプレーボトルに水100mlとクエン酸小さじ1杯を混ぜてクエン酸水を作る

⑥重曹水を使った掃除と同じように雑巾やフロアワイパーやモップに噴射して上から下に向けて掃除していく

⑦水で濡らした雑巾やフロアワイパーやモップで洗剤液が残らないように丁寧に拭いていく

⑧マイクロファイバークロスを使って丁寧に拭いて水気を飛ばす

⑨内窓は先ほど作った重曹水を使って同じように洗剤拭き⇒水拭き⇒マイクロファイバークロスを使って乾拭きして作業終了

ポイント

・直接窓ガラスに重曹水などの洗剤を噴射すると液だれが発生して跡が残ってしまうことがよくあるので、洗剤を使うときは直接噴射するのではなくモップや雑巾に噴射した方がいい
・外窓の汚れは色んなものが混じっているため、重曹のようなアルカリ性洗剤だけでは完全に綺麗にならない事がある
・雨で良く濡れるような窓の場合は水垢といったクエン酸を使わないと落とせない汚れが発生していることが多いので、重曹で掃除をした跡はクエン酸を使って掃除するといい
・重曹とクエン酸の2回に分けて掃除するのが面倒くさいと感じた方は、ガラスクリーナーを使って対応してもよい
・内窓は外窓とは異なり二重窓なら結露が発生しにくいので、クエン酸を使った掃除はしなくてもOK

二重窓を掃除する時の注意点!


二重窓を掃除する時の注意点は二重窓になっているためにサッシ部分が他の窓と違って大きくなっているので、それだけ掃除する部分も若干多くなっている点に注意することでしょう。

こればかりは仕方がない部分なので受け入れるしかないでしょう。

二重窓は開け閉めが多少大変ではありますが掃除難易度は大きく変わらないので特に注意すべき事はありません。

人によっては二重窓は窓が2つ設置されるので窓掃除が二倍になるのが面倒なことがデメリットと紹介していますが、二重窓はガラスの層の間に空気やガスが封入されているのでガスや空気にさらされている側が汚れてしまって掃除する状態になっても専門の業者を呼ばないと対処できない状態なので手間暇が2倍になることは通常の状態ではあり得ません。

あくまでも通常の窓と掃除の観点で異なるのはそれだけスペースをとっていることと、サッシが大きくなっていることですのでそれ以外は気にしないでOKです。

掃除頻度はどのくらいがオススメ?


一般的に窓掃除の頻度は1年に2回、タイミングは年末年始とその半年後である6月や7月が推奨されています。

二重窓は結露が発生しにくいという特徴はありますが、結露以外の汚れはどうしても発生するのでこの掃除頻度は守った方がいいと思います。

筆者のマンション暮らしで二重窓にしていますが、二重窓でも外側も内側もきちんと汚れてしまうので半年に1回は掃除しています。

特に、外窓は花粉・黄砂・砂・泥・雨水・排気ガスなどの汚れがどうしてもくっついてしまう箇所なので意識して掃除しないとだんだんとくすんでいくのです。

内窓は埃・手垢・煙草のヤニ・キッチンで発生する油による油汚れなどが主体ですが、あまり料理をしないですし煙草を吸わない筆者はそこまで汚れないと感じています。

なので、外窓だけは1年に2回掃除して内窓は1年に1回といったペースで行っているのです。

このようにその人の状況によりけりなところがありますので、汚れている状態を自分の目で見て確かめてから掃除する頻度も調整しましょう。

窓の汚れを放置しているとダメな理由!


窓の汚れを放置していると段々と硬くなってしまうのが問題です。

さらに問題なのがこの硬くなった汚れを無理矢理落とす方法をガラス故に実行できない部分にあります。

つまり、メラミンスポンジやクレンザーなどを使って削るといったやり方が出来ないのです。

これが本当に面倒でしつこすぎる汚れが発生した時に出来ることは、諦めずに洗剤を使って拭き取ってから水拭きをするといったサイクルを繰り返ししかありません。

見た目的にも段々とくすんで見栄えが悪くなりますので、外から見ている方からも掃除をしない人が住んでいる家とみられてしまうのも大きいと思います。

二重窓の汚れが落ちない時の対処法!


二重窓の汚れが落ちない時は、繰り返し掃除を行うことが解決策になります。

というよりも、それしか解決策はありません。

これがサッシ部分の汚れならばボンドを使うとか割り箸などを使って押し込みながら擦り洗いするといったやり方が推奨できるのですが、ガラス部分の汚れで出来ることは少ないのです。

そして、問題となるのがペアガラスとなっている内部の部分、つまりガスが溜められている部分に汚れが発生してしまった時です。

買ったばかりの二重窓ならばこういった汚れは発生しないのですが、あまりにも寒すぎる状況が続いてしまうと結露が内部にも発生するケースがあるのです。

こういった結露による汚れが蓄積されてしまうと見た目にも影響が出るようになりどうしても掃除をしたいといった衝動に駆られるでしょう。

しかし、素人でははっきり言って不可能な汚れになっているので、対処法はガラス交換しかありません。

ペアガラスの内部に発生してしまった汚れが気になるのなら、もはや二重窓が劣化してしまったサインと捉えて交換することも考慮しておきましょう。

窓の汚れを防ぐオススメの方法!


二重窓の汚れを防ぐ方法は他の窓の汚れを防ぐ方法と一緒です。

有名な方法では内窓にリンスや柔軟剤を水で100倍希釈して、掃除をした後に塗ると静電気防止作用が働くことで埃などの汚れが付着しなくなるといったやり方でしょう。

外窓は方法が少なく、基本的には車に使うガラス用のコーティング剤を掃除後に用いるというやり方になります。

まとめ

以上、いかがだったでしょうか。

今回は二重窓の掃除方法についてまとめました。

二重窓の中に汚れが発生してしまった時は、あまりにも環境が過酷すぎるか二重窓そのものの経年劣化が考えられますので、経年劣化による汚れならば交換することも考えましょう。

そこまで汚れが気にならないといった方は通常の窓と一緒で外窓と内窓を綺麗にすれば十分です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました