TOTOの温水洗浄便座の掃除方法とポイント【溜まった汚れが落ちる!】

スポンサーリンク
トイレ掃除

TOTOの温水洗浄便座は掃除方法を理解するだけでも溜まった汚れが簡単に落とせるようになります。

そこで、今回はTOTOの温水洗浄便座の掃除方法とポイントについて詳しく解説しつつ、温水洗浄便座を掃除する時に注意する点についても紹介いたします。

便座と一緒に掃除しておきたい部分やトイレが主に汚れる原因、トイレ掃除の理想的な頻度なども見ていきましょう。

TOTOの温水洗浄便座の掃除方法とポイント!

トイレと言えばTOTOをイメージする人も多いですが、TOTOは公式ホームページで掃除の仕方を紹介しており、そちらを参考にするだけでもトイレ掃除についてかなり詳しくなることができます。

気になる方は「お手入れ・お掃除 | お客様サポート | お客様サポート | TOTO(https://jp.toto.com/support/water/index.htm)」というサイトをご覧ください。

準備するもの

・ステンレスクリーナー
・食器洗い用スポンジ
・中性洗剤
・スポンジ研磨剤
・ツインブラシ
・綿棒
・ゴム手袋
・酸性洗剤
・ステンレスヘラ
・ウェス
・重曹
・スプレーボトル

やり方

こちらはTOTOのウォシュレットの掃除の仕方を紹介している「トイレTOTOウォシュレットの【DIY】お掃除方法❗️」という動画で、動画でトイレ掃除の仕方を確認しておきたいという人には一度見てもらいたいです。

ここでのやり方は動画のやり方を参考にしつつ、動画だけでは足りない部分は文字で追加するという方法で紹介します。

①用具を準備する

②手洗い部分を酸性洗剤とツインブラシで掃除する

③しつこい汚れはスポンジと強めの酸性洗剤を使って磨く

④水栓部分がくすんでいる場合はステンレスクリーナーで磨く

⑤仕上げにスポンジ研磨剤で磨く

⑥手洗い部分の汚れがなくなったら終了

⑦便座の蓋を取り外す

⑧ウォシュレットの隙間をブラシで掃除する

⑨ステンレスヘラとウェスを使って掃除する、便座の隙間のオシッコ汚れもステンレスヘラで落とす

⑩重曹スプレーを使って拭き掃除する

⑪汚れが気になる場合は便座のクッション部分も取り外して綺麗にする

⑫右横についている脱臭用フィルターを取り外して掃除する

⑬酸性洗剤とナイロンスポンジを使って便器内を掃除する

⑭頑固な汚れにはステンレスヘラで傷付けないように注意しながら削り落とす

⑮仕上げには手洗い部分と同じようにスポンジ研磨剤で磨く

⑯水を流してすすぎ洗いする

⑰ウォシュレットを取り外す

⑱使い捨てが可能なトイレットペーパーやトイレで流せるシートで拭く

⑲ウォシュレット先端の尿石塊はステンレスヘラで削り落とす

⑳ひどい汚れは酸性洗剤とナイロンスポンジを使って掃除する、頑固な汚れは洗剤で柔らかくして物理的に落とす

㉑ウォシュレットも脱臭フィルターも便座の蓋も元に戻す

㉒ウォシュレットノズルの掃除ボタンを押してノズルも綺麗にする

㉓重曹スプレーとツインブラシを使って床とトイレ本体の隙間を掃除する

ポイント

・粗い目の研磨剤はコーティングが剥がれるのでNG
・しつこい汚れにはステンレスヘラで削り落とす事になりますが、削りすぎるとトイレそのものに傷が付いてしまうので要注意
・ウォシュレットは簡単に動かせるので動かして掃除することを習慣づけること
・ノズル周りはかなり細かい凹凸があるので傷つけないようにすること
・ノズルを無理に引っ張り出したり回したりしないこと
・細かい段差は綿棒に中性洗剤などを吹き付けて掃除する

温水洗浄便座を掃除するときの注意点は?


温水洗浄便座を掃除する時の注意点はかなり色々とありますので、必ずチェックしておきましょう。

ノズルは機種事に操作方法が異なるので、必ず説明書を見てから動かすこと
脱臭フィルターを掃除する場合は毛が柔らかい歯ブラシなどを使って汚れを落として水洗い、戻すときは乾燥させてからにすること
脱臭フィルターそのものの目詰まりがひどく掃除でも汚れがなかなか落ちない場合は、フィルターそのものの交換も行うこと
取り外しできるパーツでも無理に取り外すと故障の原因になるので必ず説明書を読んで手順を確認すること、パーツ取り外しをするのなら動画だけを参考にするのではなく必ず説明書を読みましょう
尿石を除去するためには強めの酸性洗剤を使うのが理想だが強めの酸性洗剤は刺激がかなり強いので、使う場合は換気扇を回してマスク着用してゴム手袋も使うこと
ウォシュレットやウォームレットには電子部品が入っているので水をかけるのはNG
プラスチック素材が使われている部分は酸性やアルカリ性の洗剤で拭くと割れるおそれがあるので使わないこと
便器についた洗剤は確実に拭き取ること、拭きもらしがあると便器用洗剤などの気化ガスがウォシュレット本体内部に入って故障の原因になってしまう
水洗いをした後は乾いた布で拭きたいところだが、乾いた布で拭くと静電気で埃を吸い寄せるので使わない方が良い

温水洗浄便座の掃除にオススメのグッズ!


トイレ掃除で役立つグッズは以下のとおりです。

・トイレ用のお掃除シート(使い捨て)
・トイレ用ブラシ
・ステンレスヘラ
・ハンディモップ
・スポンジ研磨剤
・ツインブラシ
・綿棒
・ゴム手袋
・酸性洗剤

汚れがつきにくい掃除の頻度は?


トイレの掃除頻度はその掃除の仕方でも変わってきます。

基本的には『毎日簡単に行う掃除』『1週間に1回行う掃除』『1ヶ月に1回行う掃除』の3種類がありますので、それぞれ区分けして対応するのが正解でしょう。

便座と便器そのものの掃除となると1ヶ月に1回程度になりますが、使い捨てタイプのシートを使った簡単な掃除は毎日行うのが理想となるのです。

トイレのウォシュレットは簡単に機能低下することはないので汚れても手を出さない人が増えて仕舞いがちですが、トイレの汚れは放置することでなかなか落とせない汚れになってしまいますのでひどい汚れになる前に対応することが重要なのです。

便座と一緒に掃除しておきたい部分


便座と一緒に掃除しておきたい部分はトイレ本体と床の隙間、そしてウォシュレットのノズルです。

TOTOの比較的新しいタイプのウォシュレットならばノズルを掃除しやすくするための機能『お掃除ボタン』がありますので、そちらを使って必ず掃除するようにしましょう。

ただし、強い負荷をノズルにかけてしまうと壊れてしまう可能性があるので、扱いは慎重にしましょう。

トイレ本体と床の隙間はかなり汚れが溜まりやすいので、動画にあったようなツインブラシを使って汚れを書き出すように掃除してください。

トイレが汚れる主な原因はなに?


トイレの汚れの原因は基本的に尿石とカビと水垢と細菌ですが、トイレ本体と床の隙間にある汚れは埃や髪の毛や糸くずといった別タイプの汚れになります。

厄介なことにトイレの汚れ対策には酸性洗剤が役立つのですが、この酸性洗剤をプラスチック素材の部分に使うと割れてしまうといったトラブルに繋がってしまうので使う場所はかなり慎重に選ばないといけないのです。

どのような汚れがどこに発生しているのかを見極めて、掃除の仕方を変える必要があります。

まとめ

以上、いかがだったでしょうか。

今回はTOTOの温水洗浄便座の掃除の仕方について紹介しました。

TOTOの公式ホームページにおいてトイレの掃除の仕方はかなりわかりやすく解説してくれていますので、TOTOユーザーの方は一度は見てもらいたいサイトとなっています。

TOTOユーザー以外の人達でもトイレ掃除をする上での知識を得られますので、決して無駄にはならないでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました