洗面台はその人の家によって見た目が異なることは多々あり、タイルを採用している方もいます。
今回はこのタイルを採用された方向けにタイルの洗面台の簡単掃除方法と注意点をまとめていきましょう。
タイルタイプの洗面台は汚れがつきにくいのですが、目地部分はどうしても汚れが目立ってしまうのでその部分を中心に綺麗にする方法をまとめていきます。
タイルの洗面台の汚れを防ぐ方法は存在しているのかもセットで調べていきましょう。
タイルの洗面台の簡単掃除方法とポイント!
タイルになっているタイプの洗面台はちょっと掃除の仕方が異なります。
基本的に汚れにくいので、あっさりとした水拭きだけでOKなのですが、汚れがひどい時は洗剤を用意して対応する必要があるので覚えておきましょう。
準備するもの
簡単掃除で使う道具
・メラミンスポンジ
・ウタマロクリーナー(洗浄力強めの中性洗剤ならなんでもOK)
しつこい汚れが発生したときに使う道具
・古歯ブラシ
・プラスチックヘラ
・プラスチック消しゴム
・マイクロファイバークロス
・メラミンスポンジ
・ガムテープ
・塩素系漂白剤
・ラップ
・綿棒
やり方
簡単掃除の場合は水拭きでも綺麗になりますが、汚れが残ったら洗剤を使うというやり方です。
問題はしつこい汚れが発生したときです。
このときはその汚れの正体を見極めてしっかりと対応する必要があります。
この対応についてはこちらの『LIXIL洗面のタイルのお手入れ・お掃除方法』のタイルタイプの洗面台を扱っている公式メーカーのサイトから情報を収集するとかなり参考になります。
掃除方法についてはこういったメーカーでいろいろ細かく紹介しているところが多いので、そちらをチェックすることを強く推奨します。
タイルの洗面台の簡単掃除方法
①水で濡らして絞ったマイクロファイバークロスで拭き取る
②乾いたマイクロファイバークロスで拭き取る
③①と②の工程で汚れが落ちなかったときはマイクロファイバークロスにウタマロクリーナーなどの中性洗剤を染みこませて汚れている場所を中心に丁寧に拭いていく
④しつこい汚れが発生している場所はメラミンスポンジなどを使ってこすり洗いする
⑤水で洗い流すか水で濡らしたマイクロファイバークロスで拭き取る
⑥乾いたマイクロファイバークロスで拭きとる
タイルの洗面台の本格掃除方法
口紅汚れ
①口紅汚れが発生しているのを確認する
②ガムテープを使って付着物がこれ以上広がらないようにある程度除去する
③プラスチック消しゴムで汚れている部分を擦る
④汚れが落ちるように②と③を繰り返す
⑤水で洗い流すか水で濡らしたマイクロファイバークロスで拭き取る
⑥乾いたマイクロファイバークロスで拭きとる
歯磨き粉
①塊になっているので、まずはその塊をプラスチックヘラで削る
②ある程度削ったら古歯ブラシやメラミンスポンジでこすり洗いする
③水で濡らしたマイクロファイバークロスで拭き取る
④汚れが落ちるまで②と③を繰り返す
⑤汚れが落ちたら乾いたマイクロファイバークロスで拭き取って終了
毛染め液やうがい薬
①塩素系漂白剤をコップにある程度注ぐ
②注いだ塩素系漂白剤に綿棒を浸して、汚れている部分を中心に塗っていく
③塗り終わったらラップで覆う
④①日程度放置する
⑤汚れが落ちていないのなら②から④を繰り返す
⑥汚れが落ちたら丁寧に水洗いをして洗剤成分を落とす
⑦乾いたマイクロファイバークロス拭いて終了
ポイント
タイルの洗面台を掃除するときの注意点
タイルの掃除をする時の最大の注意点はどういった汚れかわからない状態で手を出すことです。
汚れの性質によって今回紹介したように正解は異なります。
異なりますが、そもそもどういった汚れかわからないけど発生しているという状態では対応方法が不明となってしまうでしょう。
汚れの性質がわからないという時は、酸素系漂白剤や塩素系漂白剤などの強力な洗剤を使って汚れが落ちるかどうかをチェックしてください。
しつこい汚れでも塩素系漂白剤を使って長時間浸け置きすればと落とせる可能性は高いです。
掃除をしても綺麗にならないときの対処法!
塩素系漂白剤の浸け置きでしつこい汚れもある程度は落とせます。
これでも落とせない時はメラミンスポンジやクレンザーで擦って落とすというやり方がありますが、タイル目地部分の汚れだとこの方法を選択できませんし、しつこい汚れが発生している場所の多くはその目地となります。
目地の汚れを落とすときは正直削るという発想よりも塩素系漂白剤のような強力な洗剤を使って浸け置きするというやり方が正解でしょう。
それでもダメなら目地クリーンのような便利を用いて綺麗な状態に戻してください。
洗面台の掃除頻度はどのくらいがオススメ?
洗面台の掃除頻度は基本的に毎日が推奨されています。
正確には使った日には1回掃除するという考え方が最適でしょう。
洗面台の掃除頻度はどのタイプでも簡単な掃除は毎日、やや本格的な掃除は1週間に1回、配管を含めた本格掃除は1ヶ月に1回といった考え方が大切なのです。
この考え方はどのタイプの洗面台でも共通なので、綺麗な洗面台をキープしたいという方はある程度掃除周期を決めて対応してください。
タイルの洗面台の汚れを防ぐ方法!
タイルの汚れを減らすには定期的に水拭きをすることが正解となります。
水拭きなら非常に簡単に終わるので、毎日ササッと水拭きをしてください。
水滴があちこちに飛び散ったのならマイクロファイバークロスで簡単に拭き取ってあげる事も忘れずにお願いします。
この水拭きをしやすい環境にあるかどうかも重要なので、あまり使わない洗剤や洗顔などは棚などに収納しておくことも重要でしょう。
水拭きしやすい環境を整えておくことが重要なので、洗面台はきちんと整理整頓しておくことを強く推奨します。
洗剤や洗顔や歯磨き粉などいろいろと出しっぱなしだと、水拭きするときにいちいち動かすのが面倒でついつい毎日掃除をサボってしまいたくなるのです。
そういった気持ちにならないようにするためにも、邪魔な物をしまっておくことが重要なのです。
まとめ
以上、いかがだったでしょうか。
今回はタイルの洗面台の簡単掃除方法を紹介してきました。
タイルタイプの洗面台はとにかく目地部分の汚れが厄介です。
タイル部分は簡単に清潔にできるので水拭きをするだけでも十分でしょう。
しかし、タイル目地の汚れはかなり厄介でなかなか落ちないというケースがネット上でもかなり聞こえてきます。
そういった汚れは一度発生すると本当に厄介なので、そうなる前に適時掃除をしてタイルよりも目地を綺麗にしておくのがオススメなのです。
コメント