レンジフードは現代日本におけるキッチンでは当たり前のように備え付けられています。
しかし、掃除がちょっと大変なブーツ型が主流なので苦戦しながら対応している人も多いでしょう。
そこで、今回は自分でできるレンジフード掃除の方法を紹介します。
レンジフードを掃除する上での注意点やシロッコファンを掃除する時の注意点もセットで解説していきます。
自分でできるレンジフードの掃除のやり方とポイント!
キッチンの汚れは水垢よりも皮脂汚れや油分、そしてほこりになります。
これらの汚れへの対処法は外せるものは酸素系の漂白剤を使って、外せないものや外せても大きすぎるものが相手の場合はアルカリ洗剤を使って対応しましょう。
準備するもの
・酸素系漂白剤(動画では『パウダーマジックファンタジー』)
・ペーパータオル(動画ではscottieの『洗って使えるペーパータオル』)
・アルカリ洗剤(動画では茂木和哉の『なまはげ』)
・大きめのゴミ袋数枚or厚手のゴミ袋
・雑巾
・ゴム手袋
・新聞紙or段ボール
やり方
こちらの動画は実際にレンジフードを掃除する方法及び汚れへの対処法はどうしたらいいのかを解説している動画です。
タイトルは『レンジフードフィルターと整流版の油汚れの簡単掃除術!【キッチン掃除】』ですので、一度は見てもらいたいです。
ここで紹介する掃除のやり方は動画に準拠しています。
レンジフードの基本的な掃除方法
①説明書を読んでどのように整流板やフィルターを取り外しできるのかをチェックする
②電源をオフにする、電源プラグが外せるのなら外す
③作業をする場所や換気扇の周りに新聞紙や段ボールを敷く
④ゴム手袋を着用してフィルターを取り外す
⑤厚手のゴミ袋かゴミ袋を数枚重ねてその中にフィルターを設置する
⑥50℃程度のお湯を用意し、酸素系漂白剤をフィルターにふりかけてからお湯を投入する
⑦ゴミ袋に封をして空気が入らないようにして放置する
⑧整流板を取り外す
⑨取り外した整流板を濡らしたペーパータオルにアルカリ洗剤をスプレーして丁寧に拭く、油汚れがひどいときは濡らさずにペーパータオルに洗剤をスプレーして拭く
⑩汚れが落ちたら雑巾やペーパータオルで水拭きし、乾いた雑巾やタオルで乾拭きする
⑪濡らしたペーパータオルにアルカリ洗剤をスプレーしてレンジフード本体側を丁寧に拭いていく
⑫オイルキャッチなどの取り外せる部分は汚れがそこまでひどくないなら台所用中性洗剤で掃除し、油汚れがひどいのならアルカリ洗剤で洗う
⑬ペーパータオルで水拭きする
⑭乾いた雑巾やタオルで乾拭きする
⑮バラバラにしたパーツを元に戻す
⑯放置していたフィルターを取り出し全体を水拭きしてから乾拭きする
⑰フィルターを元に戻す
ポイント
レンジフードを掃除する時の注意点
レンジフードを掃除する時の注意点はいくつかあります。
まず、掃除中に換気扇が誤って動作すると怪我をする危険性があるので、必ず電源はオフにしましょう。
電源プラグが簡単に外せる位置にあるのなら外します。
また、外したパーツを直に置くと傷付ける可能性もあるので、新聞紙や段ボールを敷いてください。
また、手が届かない場所は脚立などに乗って作業をすることになるが、脚立が不安定だと転倒する危険性があるので要注意です。
レンジフードが汚れる原因は?
レンジフードが汚れる原因は基本的に皮脂や油分や埃になります。
特に、料理を毎日する人は料理中に熱せられた油が毎日換気扇に吸い込まれていくことになるので、油汚れが発生する可能性が高いでしょう。
この油に埃がくっつくと一緒に吸い込まれていくので、汚れるスピードが加速します。
レンジフードの掃除に役立つ道具と洗剤!
レンジフードの掃除を紹介する人は色々といますが、その中でも多く登場するのが重曹やセスキ炭酸ソーダです。
他には今回紹介したように酸素系漂白剤も役立ちます。
酸素系漂白剤で有名なのは『オキシクリーン』でしょう。
また、しつこい油汚れが相手になるのでできれば使い捨てできるようなペーパーシートを用意しておくといいと思います。
自分でできるシロッコファンの掃除のやり方!
ここでは取り外しを行ったシロッコファンの掃除方法を見ていきましょう。
レンジフード全体の掃除は先ほど紹介した方法を確認してください。
準備するもの
・高圧洗浄機
・ゴム手袋
・雑巾
やり方
こちらの動画は『シロッコファンのお掃除 どうしていますか?』というタイトルで、シロッコファンを実際に掃除する方法を紹介しています。
ここではレンジフード掃除の方法は省略して、あくまでもシロッコファン掃除のみ紹介します。
シロッコファンの掃除方法
①説明書を読んでシロッコファンの外し方を確認する
②ゴム手袋を着用してシロッコファンを取り外す
③50℃程度のお湯にアルカリ性洗剤や酸素系漂白剤を入れ、取り外したシロッコファンをその中に投入して放置
④1時間から2時間ほど放置する
⑤汚れがひどい時かつ家に高圧洗浄機がある人は高圧洗浄機を使ってシロッコファンの汚れを落とす
⑥シロッコファンを雑巾で乾拭きする
⑦取り外したシロッコファンを元に戻す
ポイント
自分でできるプロペラファンの掃除のやり方!
プロペラファンの清掃方法を確認していきましょう。
レンジフードがある場合の掃除方法は先に紹介したやり方と一緒です。
準備するもの
・ドライバー
・ブラシ
・雑巾
・ゴム手袋
・高圧洗浄機
やり方
こちらの動画は解体しながらプロペラファンを掃除する動画です。
ただし、解体に自信がないという人は解体しない方がいいでしょう。
とりあえずの参考動画としてご覧ください。
プロペラファンの掃除方法
①説明書を読んでプロペラファンの外し方を確認する
②ゴム手袋を着用してプロペラファンを取り外す
③モーターと電装部品がある場合はつけ置きする前に取り外す
③50℃程度のお湯にアルカリ性洗剤や酸素系漂白剤を入れ、取り外したプロペラファンをその中に投入して放置
④1時間から2時間ほど放置する
⑤汚れがひどい時かつ家に高圧洗浄機などを水打ちできる環境がある人は高圧洗浄機を使ってプロペラファンの汚れを落とす
⑥プロペラファンを雑巾で乾拭きする
⑦取り外したパーツを元に戻す
⑧プロペラファンを元に戻す
ポイント
どうしても汚れが落ちない時の対処法!
基本的にはアルカリ性の洗剤を使って洗うのが対処法となります。
しかし、洗剤を使っても綺麗にすることができない汚れが相手の時は分解してのつけ置き洗いが正解となるでしょう。
特に危険な汚れが相手の時は、強力なアルカリ洗剤である酸素系漂白剤などを使ってつけ置き洗いをすることが推奨されます。
まとめ
以上、いかがだったでしょうか。
今回はレンジフードや換気扇の掃除方法を紹介しました。
かなり大がかりな掃除となりますので、下準備は入念に行ってください。
また、ファンを解体するような掃除は元に戻せないと故障に繋がる危険性があるので、解体作業に慣れていない人は要注意です。
高いところにスプレータイプの洗剤を噴射すると顔にかかる危険性があるので、それだけは絶対に止めましょう。
コメント