参照URL:http://www.amenity-world.com/equipment/a0197580.html
大阪府大阪市西区に本舎がある山善は大手専門商社であり産業用機器や工業機械、そして家庭用機器など幅広い商品を取り扱っています。
今回はそんな山善の商品ラインナップに並んでいるレンジフードに注目し、このレンジフードを掃除する方法についてまとめていきます。
はたしてどのように掃除するのか、他のメーカー品とは違い何かがあるのか、レンジフードそのものの掃除にまつわる様々なお話を交えて紹介します。
山善のレンジフードの簡単掃除方法とポイント!
基本的な考え方は他のレンジフード掃除と一緒と考えてください。
ただし、使う洗剤として推奨されているのは中性洗剤なので、中性洗剤を使って綺麗にしていきます。
準備するもの
・雑巾
・スポンジ
・ゴム手袋
・ゴミ袋
やり方
山善のレンジフードは外せないパーツもいくつかありますので、外せない部分はそのままで掃除するというスタイルになります。
そこまで難しい内容ではありませんので、他の換気扇掃除と同じスタイルで挑みましょう。
山善のレンジフードを掃除するやり方
①説明書を読んで整流板とフィルターの外し方を確認する
②電源プラグを抜く、またはブレーカーを切る
③グリスフィルターを取り外す
④油受けを取り外して油を捨てる
⑤外したパーツをゴミ袋に入れて、40℃程度のお湯に中性洗剤を加えてつけ置きする
⑥山善のファンは分解しての取り外しができないので、濡らした雑巾に中性洗剤を塗布したもので丁寧に外せないパーツを拭いていく
⑦丁寧に拭いた部分は濡らして固く絞った雑巾で水拭きし、乾いた雑巾で乾拭きする
⑧つけ置きしていたパーツを水で丸洗いしながらスポンジで丁寧に擦り洗いする
⑨乾いた雑巾で乾拭きして水気をゼロにする
⑩外したパーツを元に戻す
ポイント
山善のレンジフードを掃除する時の注意点は?
山善のレンジフードを掃除する時の注意点は、独特な形状とパーツで構成されていることです。
そのため、他のレンジフードならば分解できるところが分解できなかったり勝手が違うというケースがしばしば発生するでしょう。
特殊なレンジフードに該当するのが山善のレンジフードなので、掃除やメンテナンスを行う前に設営書をよく読んでどのようなメンテナンスが推奨されているのかをチェックしてください。
必ずレンジフードの説明書にメンテナンスの頻度ややり方、推奨される洗剤などが書かれているのでそれを頼りにするのが第一となります。
レンジフードの掃除頻度は?
レンジフードの掃除頻度は掃除する部位によって変わってきます。
取り外しが簡単な油受けならば1ヶ月に1回程度か2回チェックして掃除をして、フィルターも1ヶ月に1回か2回程度チェックして掃除をするといいでしょう。
今回のような外して行うつけ置き洗いは半年に1回や1年に1回というペースで十分となります。
ただし、換気扇の汚れ具合はどのていど油を使った料理をしたのかで変わってくるので、一人暮らしでそもそもレンジで温めぐらいしかしないという人ならば換気扇での油汚れは皆無となるでしょう。
そんな人は掃除頻度を落としても問題ないと言えます。
逆に、家族が多くて作る料理の量も多めで油もたくさん毎日使うという方は、それだけ換気扇が汚れる可能性が高くなってくるので掃除頻度を増やした方がいいです。
汚れをそのままにしているとどうなる?
汚れたままの換気扇は油だらけになります。
この油だらけの状態になった換気扇は、性能低下がまず発生してしまうでしょう。
換気扇の性能が低下することで空気の循環が上手くいかなくなりよどんだ空気がキッチンに溜まり続けます。
また、油汚れが溜まりすぎることでレンジフード内部で油の塊があちこちにできてファンに接触するようになるケースもあるのです。
そうなると最悪のケースでパーツ破損に繋がってしまいます。
さらに要注意なのがそれ以上に放置すると、油受けでも受けきることができないレベルの油汚れが蓄積するようになるので、レンジフードから油がしたたり落ちる可能性が出てきます。
こうなると火元がそばにあると引火する危険性があるので、最悪のケースで火事が発生するでしょう。
ここまでボロボロだと防火ダンパーもまともに機能しなくなり火事になると住んでいるエリア一帯が危険になる大損害に繋がりかねません。
レンジフードの汚れがどうしても落ちない時は?
レンジフードの汚れが落ちない時は強力なアルカリ洗剤や酸素系漂白剤を使わないと汚れを落とすことは難しいでしょう。
説明書などにアルカリ洗剤や酸性洗剤は使わないようにといった記載があると思いますが、油汚れがひどすぎるときは油汚れを落とせるような洗剤を用意するか研磨作用があるものを使って削るしかないのです。
基本的に強力な洗剤も削るのもNGとなっているのですが、どうしようもないのならどちらかを選ぶしかないでしょう。
そこで推奨されるのが削ることではなく、強力な洗剤を使うことなのです。
やり方も簡単なので酸素系漂白剤を使ったつけ置きをして、外せないパーツはアルカリ洗剤を有効活用して綺麗にしましょう。
レンジフードが汚れないようにするコツ!
レンジフードが汚れないようにするには後付けのフィルターを設置するしかないでしょう。
不織布のフィルターが一般的ですが、それ以外にもガラス繊維フィルターや防臭フィルターなど後付けフィルターも色々とあるので気になったものを選んでください。
ただし、レンジフードのタイプによってつけられないケースもあるので、自分の家にあるレンジフードのタイプを調べてから設置するようにしましょう。
これぐらいしかまともな対策はないので、レンジフード掃除を簡単にするためにも活用した方がいいです。
まとめ
以上、いかがだったでしょうか。
今回は山善のレンジフードを掃除する方法をチェックして参りました。
山善のレンジフードは形状からかなり特殊であることがわかっていましたが、まさかファンが外せないとは思いませんでした。
ファンを外しての掃除ができないので、ファンが汚れないように後付けのフィルターを有効活用することが必須となるでしょう。
汚れないようにするためにできることがレンジフードは少ないので、すぐにできることは取り入れた方がいいと思われます。
コメント